BLOG ブログ
【A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー】2月の上映作品
【2月の上映作品】
A Film About Coffee ア・フィルム・アバウト・コーヒー
ドキュメンタリー
66分
毎週土曜日20時スタート
【解説】
2015年に米ブルーボトルコーヒーが世界初進出の第1号店として東京に店舗を構えるなど、近年、世界的な広がりや盛り上がりを見せる本格志向のコーヒーカルチャー。現在のコーヒー文化を牽引する、ニューヨーク、サンフランシスコ、ポートランド、シアトル、東京の5つの都市で活躍するコーヒー店オーナーらプロフェッショナルたちのコーヒーへの哲学や仕事ぶりなどを追った。日本にも進出したサンフランシスコの「ブルーボトル・コーヒー」創設者ジェームス・フリーマン氏をはじめ、2013年に閉店した表参道の「大坊珈琲店」オーナー・大坊勝次氏、下北沢の「Bear Pond Espresso」オーナー・田中勝幸氏、表参道の「OMOTESANDO KOFFEE」オーナー・國友栄一氏ら、東京で活躍するコーヒーの達人たちも登場。コーヒーの「求道者」とも言える彼らのこだわり、コーヒーへの思いが描かれる。監督はサンフランシスコ在住のCMクリエイター、ブランドン・ローパー。
予告編
【3.4月の上映作品】劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション 字幕版
【4月の上映作品】
引き続き日曜日に変わり上映します。
毎日曜日 17:00~
『劇場版ムーミン谷の彗星パペット・アニメーション字幕版』
75分
入場料 1800円(ご予約ください)
【解説】
1978~82年に原作者トーベ・ヤンソン監修の下、テレビシリーズとして製作されたムーミンのパペットアニメーションをカラー補正し、再編集してよみがえらせた劇場版。地球に彗星が接近する兆候が現れ、不安に怯えるムーミントロールとスニフは、彗星について調べるため、おさびし山にある天文台に向かう。旅の途中で出会ったスナフキンを加えた一行は、数々の危険を乗り越えて天文台にたどり着くが、そこで彗星があと4日と4時間44分でやってくることがわかる。そのことをムーミンパパやママに知らせるため、ムーミントロールたちは再びムーミン谷を目指す。オープニングにはビョークによる主題歌が加えられ、声優陣もアレクサンダー&ステラン・スカルスガルド親子、マッツ・ミケルセン、ピーター・ストーメア、マックス・フォン・シドーといった北欧を代表する才能が集められた。